■絵画集>加藤久仁子 |
|
 |
|
[セピアの森・・・にて] |
 |
|
 |
すごく落ち着く店内。
このパーテーションが自分にあってるのかな?店内の色もダークなかんじで統一されていて、すごく素敵。
今日は(A)モーニングフレンチトーストをたのみました。ホットはマイルドで。
私のカップはいつも「かぶら」友達も決まってるみたいで、グリーンの大きいのとか、きいちごとかかわいい。 |
|
|
でも私はラディッシュというわけでもなく「かぶら」なのだ。(別に不満というわけでもないが、気になる。)
今度聞いてみようかな。単なる偶然だったりして。(3/18) |
|
【店主の言葉】
いつの間にか、【セピアの森で】の店内の一部が、こんな素敵なスケッチになっていました。
見せて頂いた時は、とても驚きました。とても嬉しかったです。
モーニング中に、お客様が、こんな素敵な絵を描いていたなんて、
まったく気が付きませんでした。
|
 |
|
|
それだけ【セピアの森で】の客席は隔離されているということなんですね。
これもまた「よかった!」と、再確認できました。 |
|
 |
|
 |
いつもフレンチトーストを頼むのだけど
今朝の気分は甘くないオープンサンド・・・
そしてやはりカブのカップ。裏っかわみたら
お花だったのでこちらをスケッチ。
よくおじいさんおばあさんの御夫婦に出す
和風の柄のカップで飲みたいなぁ |
|
|
【店主の言葉】
こちらも、【セピアの森で】店内入って左、
一番奥の四人席のところに飾らさせていただいております。
かぶらのカップにつきましては、
マスターのカップ選びというのは、お客様のイメージで選んでおりますので、たまたま、同じカップになってしまったということですね。
ごめんなさい。
また、カップの指定などできますので、なんなりと、おっしゃってくださいませ。
|
 |
|
|
はがき色々 |
 |
|
他にも、加藤久仁子さんより、いろいろなはがきを頂いております。展示会案内、年賀状など,【セピアの森で】にてご覧いただけますので、お気軽にお声をかけてください。 |
|
|
|
|
|
|